■2025/2/20(木)
2月19日読売新聞夕刊の「わいず倶楽部『元気印』」に代表丸橋が紹介されました!
今回、取材に来てくださった記者さんが丸橋の恩人。
取材のときは、丸橋も記者さんも久々の再開でうれしそうで、とっても和やかな時間でした。
■2024/11/12(火)
代表丸橋が、ラジオに出演します!
KBS京都ラジオ『五藤めぐみの子育て応援! ハグミータイム』11/23(土)、11/30(土)18:00〜18:30オンエア
自身も二児の母であり、子育て真っ最中の五藤めぐみさんをパーソナリティに、行政や民間団体による子育て支援を紹介する情報番組です。丸橋は 『京都 幼稚園・保育園・認定こども園情報』のこと、『京都イクメン図鑑』のこと、自身の子育てや法人の活動について、いろいろ語っております。
ぜひチェックしてみてください。
radikoのタイムフリーでも視聴できます!
■2024/2/19(月)
2月17日(土)の京都新聞朝刊「市民版」にて「イクメン図鑑vol.13」と「イクメン料理交流会」が紹介されました!
■2023年7月4日(火)
2023年7月3日(月)京都新聞朝刊の福祉のページに、代表丸橋が依頼を受け、寄稿した「認定こども園」についての記事が掲載されました。
■2022年10月11日(火)
・文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!月〜金 13:00~15:30」で紹介されます。
10月11日(月)~14日(金)の番組放送中の14:00代に「京都イクメン図鑑」で取材したパパさん方のコメントと共に、おふぃすパワーアップが紹介されます。
ラジオ放送が関東圏のため、radikoプレミアムやPodcastQRなどで視聴可能です。radikoプレミアムですとタイムフリーも1週間聴取可能です。詳しくは文化放送HPまで。
■2021年11月4日(木)
2021年11月4日(木)の京都新聞朝刊の「まちかど」のコーナーに、小さくですが、当法人が開催をお手伝いさせていただきます、ソニー幼児教育支援プログラム「科学する心を育てる」優秀園実践提案研究会の告知が掲載されています。
■2021年10月28日(木)
2021年10月28日(木)の京都新聞朝刊の「地域プラス」の面に丸橋代表の意見が掲載されています。
10月31日の衆院選を前に、「子どもの声なき悲鳴を聴いて」「社会ひとつになって考える雰囲気を。もっと人員を。もっとお金を。」という見出しで、少子化、貧困、児童虐待、ヤングケアラー、不登校など、昨今浮き彫りになる子どもにまつわる問題が特集されています。
2021年10月11日(月)
代表丸橋が京都三条ラジオカフェに出演します。
放送日は10月11日(月)18時~18時21分(再放送 10月25日(月)18時~18時21分)
お時間のある方、是非、聴いてみてください!
くわしくはこちら↓
2021年4月9日(金)
4月6日(火)の午前11時20分~30分に、「ま~ぶる!桂二葉と梶原誠のご陽気にパート1」ラジオカーリポートに生出演しました!
先月発刊になった『京都イクメン図鑑vol.10』についてお話させていただきました。
2021年3月2日(火)
2021年3月発行の京都府自閉症協会編集の『BEAM(ビーム)No.140』のおすすめの1冊に「京都 幼稚園・保育園・認定こども園情報vol.15」が紹介されました。
2020年9月26日(土)
京都新聞で「京都 幼稚園・保育園・認定こども園情報vol.15」が紹介されました。
2020年7月24日(金)
京都新聞2020年7月23日(木)朝刊にマミスクのオンラインセミナーの紹介記事が掲載されました。
2020年6月11日(木)
京都新聞2020年6月11日(木)朝刊のコラム記事に当法人の代表丸橋が紹介されています。
2020年3月14日(土)
京都新聞2020年3月14日(土)【広報記事】「イクメン図鑑Vol.9」が掲載されました。