【2022年8月26日発刊!】
【お知らせ】
2022年9月27日(火)の京都新聞で『京都 幼稚園・保育園・認定こども園情報 vol.17』が紹介されました!! 掲載記事はこちら>>
初めての子育てをしている保護者にとっては、入園に関する情報はとっても分かりにくいものではないでしょうか。
今号では、「わが家にあった園選び」をテーマに、園選びの基礎知識から、見学時のポイント、わが家にあった園を探すためのチェックシートを掲載しています。先輩ママの経験談も多数!
WEBの口コミなどでは得られない信頼できる最新情報を、実際に園を取材して掲載しています。
入園前に知っておきたい情報が詰まった一冊、ぜひお買い求めください!
【巻頭インタビュー】
子どもたちの未来のために園に求められることとは!
佛教大学教育学部 幼児教育学科 教授/佛教大学附属幼稚園 園長
佐藤和順先生
わが家に合った園を選ぼう!
質の高い保育とは?良い先生とは?
幼稚園、保育園、認定こども園と園選びの選択肢も増えつつある今日。親子にとって非常に大切な園選びについて、少しでも皆さんと情報を共有して一緒に『わが家に合った園』選びをしたいと特集しました。
幼稚園・幼稚園型認定こども園の「預かり保育」と保育園・認定こども園保育部門の「延長保育」
働く保護者を応援する「幼稚園の預かり保育」と「保育園の延長保育」。すぐには利用しなくても、必要になるときはかなりお世話になるこの2つ。育休中の方も、これから働くかもしれない方も、園選びの際にぜひ注目してみてください!
◎これから働きたい方とこれから働く方に!
幼稚園・幼稚園型認定こども園の「預かり保育」
\取材しました!/
◎働く保護者の味方!
保育園・認定こども園保育部門の「延長保育」
\アンケートをお願いしました!/
◎いろいろな園の活動を紹介
◎京都市 小規模保育事業等 企業主導型保育事業
◎認可外園
◎病児保育
◎地域のいろいろな園紹介!
◎京都市子ども若者はぐくみ局幼保総合支援室に聞く いろいろ変わる保育制度 現在の保育状況について?
◎京都市の子育て支援いろいろ
●おふぃすパワーアップでの販売
※B5版 112ページ 価格 1,350円(税別)、1,485円(税込)送料無料!
※当法人が発行する『京都イクメン図鑑』最新刊をプレゼント!
※おふぃすパワーアップ事務所でも、直接販売しておりますので、ご連絡の上来所ください。
※お問い合わせの方は詳細な住所は不要です。お住まい区域をご記入ください。
※その他、購入希望商品、大量購入ご希望等がございましたら、メッセージ欄にご記入ください。
※こちらで確認後、ご連絡をさせていただきます。
※2営業日経っても返信のない場合は、お手数ですがもう一度ご連絡ください。
=お振込み先================
ゆうちょ銀行
【店名】四四八 普通 【口座番号】3361412
トクヒ)コソダテシエンコミュニティオフィスパワーアップ
======================
郵便振替番号
口座番号 00940-3-76012
加入者名 NPO法人 おふぃすパワーアップ
======================
三菱UFJ銀行
【店番】501 普通 【口座番号】2559355
トクヒ)コソダテシエンコミュニティオフィスパワーアップ
======================
※お振込み手数料はご負担ください。
●書店での販売
【北区】
・大垣書店 イオンモール北大路店
【左京区】
・大垣書店 高野店
・平和書店TSUTAYA松ヶ崎店
【中京区】
・大垣書店 烏丸三条店
・大垣書店 二条駅店
・丸善 京都本店
【右京区】
・大垣書店 京都ファミリー店
・大垣書店 イオンモール京都五条店
・平和書店TSUTAYA太秦店
・サン書房
【西京区】
・ブックパル 五条店
・ブックパル 桂南店
【下京区】
・大垣書店 京都本店
・大垣書店 京都ヨドバシ店
・大垣書店 高島屋店
・平和書店TSUTAYA京都リサーチパーク店
・くまざわ書店 京都ポルタ店
・くまざわ書店 四条烏丸店
【山科区】
・ブックパル文苑 山科店
【伏見区】
・大垣書店 伏見店
・大垣書店 醍醐店
・くまざわ書店 桃山店
【南区】
・大垣書店 イオンモール京都桂川店
・大垣書店 イオンモールKYOTO店
・大垣書店 イオン洛南店
【宇治市】
・BOOKSパル八幡店
お近くの書店からの取り寄せも可能です。
詳しくはお問い合わせください。(お問い合わせはこちら)
【開所時間】
9:30~16:00 土・日・祝日休所
【所在地】
〒600-8443 京都市下京区新町通綾小路下ル船鉾町380