インコ脱走事件【前編】
小学生ママ · 2025/04/07
小3の息子がインコを飼いだした話です。 インコのいる生活はとっても楽しくてエキサイティング。
女友達って、タイムカプセル!
大人女子 · 2025/02/06
先日、30年ぶりに東京の友人から連絡、「新幹線に乗って遊びに行くよ!!」。彼女は早く結婚し、三女を育て上げ、自宅で実母を介護中。さて、どんな話が飛び出すのだろう。

大学3年は、超モテ期!?
大学生ママ · 2024/11/29
タイトルから浮かぶ、甘~い恋バナではありません、スミマセン。大学生のミッション「就活」の話。大学生活もあと1年半。就活協定「なし崩し」の2024~2025年。さて当事者は?
大学授業料、90分3万円!?
大学生ママ · 2024/06/07
子どもは大学3年に。中学のときのママ友らが集まって飲み会。 あるママ怒って曰く 「うちの娘、授業は週1日、2コマのみ。高い授業料返せ!」。 そりゃあそうだ、と皆で頷いて、帰宅して息子に聞くと 「俺もそんなもん」と。えっ、年間授業料、これまでと同じよね??

幼児英語学習って必要ですか?
京都で子育て · 2024/04/11
子どもの習い事の常に上位に上がる英語教育。国際社会と言われる世の中で生き抜くためには重要。自分が苦労した分、子どもには苦労させたくない。そのためにはなるべく小さいうちから始めなければ、と焦る親御さんは多いもの。 でもなぜ必要なのか、ちょっと落ち着いて考えてみませんか。
二十歳の晴れ着。前撮り事情
大学生ママ · 2023/11/28
成人年齢が18歳になったけれど、やはり振袖は二十歳に着るものですね。 大学生になった頃から、家に振袖関係のDMがバンバン送られてきます。

受験が終わったら、次のミッションは「恋」!
大学生ママ · 2023/11/20
某週刊誌の悩み相談に、男子大学生が「話しやすい女子が2人いる。どちらに告れば?」と相談。 「男子はバッカねえ。目が合っただけで『好かれた』と誤解すんのよね。両方に告ったら?フラれると思うけど」。 回答者は女装大物タレント。もう大笑い。 そんなおバカな男子、息子の周りにもぎょうさんおります。
園バス問題!まだまだ不安多し!尊い命を守ろう!
丸橋コラム · 2022/09/26
この9月7日に静岡県牧之原市の認定こども園で起こった園バスで置き去りにされた3歳女児の事故。 二度と繰り返さないために私たちができることは何でしょうか。

大学受験で親のやること2
大学生ママ · 2022/09/20
兄と妹、同じ高校でも大学選びはそれぞれ違う。 我が家の大学受験。振り返ってみたいと思います。
大学受験で親のやること1
大学生ママ · 2022/09/20
兄と妹、同じ高校でも大学選びはそれぞれ違う。 我が家の大学受験。振り返ってみたいと思います。

さらに表示する